久しぶりの投稿です。
バンジージャンプ以来かな?
特に話題とかないのですが、皆さんの調子はどうですか?
年末年始で時間の余裕はあるけど、逆に考えすぎてしんどくならないように気をつけてください。
私自身は、なんとかやっています。
新規のクライエントさんが来てくれたりして、出会いに感謝です。
今年は、あまり良いことがなかったので、来年に期待です。
ユタにあったのは、希少な体験だったと思います。
ユタの存在も知らなかった私ですが、先祖に感謝すること、神社巡りをして修行することが宿題になっています。
最近、豊川稲荷でお祈りをしてきましたが、あれは神社なのかな?
鳥居が無かったので、お寺さんかもしれない。
まあ、修行の一貫と考えれば、行ってよかったと思います。
年始は、去年も行った熱田神宮に行きます。
今までは参拝するときには、5円玉や15円を入れることが今までは多かったのですが、
沖縄での修行では、320円や1000円を入れることが多かったです。
ChatGPTで検索してみると、
神社のお賽銭に「320円」を入れる理由は、縁起の良い語呂合わせに由来することが多いです。「320円」を数字で読んだ場合、「3(さ)2(ふ)0(れ)」として「幸せ」と読むことができ、幸せを願う意味が込められています。
という事らしいです。
1000円の場合は、
「1000」という数字は「千倍のご利益」や「千年の繁栄」を連想させることから、縁起が良いとされています。
という事みたいです。
神社に行く機会があれば、320円を入れてみたら、良いご縁があるかもしれませんね。
コメント